マガジンのカバー画像

プロデュースの基本

7
「勝手にしやがれ」、「モニカ」、「そして僕は途方に暮れる」、「どんなときも。」、「天体観測」……。 全部、『プロデュースの基本』の著者、木﨑賢治さんがプロデュースした曲です。 1…
運営しているクリエイター

#プロデュース

『プロデュースの基本』みなさまのご感想

名音楽プロデューサー・木﨑賢治さん初の単著ということで、発売前から話題になっていた『プロ…

「つくっちゃえ、みなさん!」

本日、12月7日、木﨑賢治著『プロデュースの基本』が発売されました! 1~5章までの抜粋をご覧…

「自分が納得できた仕事だけが糧となる」

12月7日(月)発売の木﨑賢治著『プロデュースの基本』、最終章の第5章は、50年近く真摯に音楽…

「ヒットに繫がると思えることは、とことん分析したい」

『プロデュースの基本』第4章では、長きにわたりヒット曲をつくり続けた木﨑賢治さんが曲づく…

「交渉するときは感謝の気持ちを」

12月7日発売の木﨑賢治著『プロデュースの基本』、今回は第3章より抜粋です。この章は、仕事を…

「昔の自分が好きだった古い音楽を、ずっと聴かないようにしていました」

12月7日発売『プロデュースの基本』、今回は第2章より抜粋です。 求めているからこそ、見えて…

「好きだと感じたものを、実際につくってみることから全ては始まる」

12月7日発売、『プロデュースの基本』の一部を短期連載で公開します! 今回は第1章より抜粋です。 沢田研二からBUMP OF CHICKENまでを手がけた著者の木﨑賢治さんは、 「好きだと感じたものを、実際につくってみることから全ては始まる」 と言います。 [2 なぜおもしろいのか、理由を分析する] 子供時代の僕は「なんで?」という言葉を連発していました。それと同じぐらい言っていたのが「わからない」。周りの人たちに言わせると、今でも口癖のように言っているらしいですが、小学