第4回 ウケる! リンガラ語学習 私と向井は結局、ザイールとコンゴに2カ月ほど滞在した。コンゴ政府と交渉したり、ムベンベが棲むと言われる湖の周辺の村々を調査して歩きながら、リンガラ語をせっせと覚えていった。帰国してから、私は他のコンゴ隊メンバーのために、リンガラ語の入門テキストを…
第3回 言語ビッグバン 初めてアフリカの地に降り立った日のことは忘れられない。 私はムベンベ探索の偵察という名目で、向井という後輩と2人、パリ経由でザイールの首都キンシャサを訪れた。1987年のことだ。 本来の目的地であるコンゴの方は前にも述べたように日本に大使館がなかったので、ま…
第2回 新たな敵とリンガラ語 私の言語人生(なんてものがあればだが)を振り返ると、初期の段階で、節目節目に不思議な力が働いていたと思わざるをえない。コンゴへ行くためにはフランス語ができれば十分だったのに、途中から並行してリンガラ語を学習することになってしまったのだ。 理由は、RPG…
第1回 初めて「魔法」を手に入れた日──フランス語 私は無類の言語好きで、これまで20を超える言語を習い、実際に現地で使っている。 ・・・・・・などと言うと、「やっぱり言語の天才なんですね!」などと感嘆されてしまうのだが、残念ながら現実はまるでちがう。 私が使える言語のなかで、最も得…