集英社インターナショナル
記事一覧
コの二 王子「宝泉」 加藤ジャンプ「今夜はコの字で~全国コの字酒場漂流記~」
「テレビ有ります」
昔、会社員だったころ、同僚にポストイットを残したとき「15時王子駅」と書いたつもりが「15時玉子駅」と書いてしまったことがあった。額に大きなホクロのある大仏のような王子が思い浮かんだ。その頃、まだ王子には行ったことがなかった。三十になる直前、王子を訪れた。いっぺんで好きになった。魅力的な酒場だらけなのである。
いろんな駅にいろんな目印がある。京都駅の京都タワー。渋谷駅の
ライバル商品といかに差別化するのか?
秋葉原を拠点に、アイデアグッズやパソコン周辺機器、面白家電を販売している「サンコー」という会社をご存じでしょうか。「面白くて役に立つ」をキーワードにユニークな新商品を年間100点以上も発売し、2021年には前年比2倍以上の売上を叩き出して注目を集めている会社です。
6月7日に発売した新書『スキを突く経営 面白家電のサンコーはなぜウケるのか』では、成長の秘密を同社トップの山光博康氏が大公開していま
ネッククーラーが抱えていた大きな問題点
〈電源の進化〉
ネッククーラーシリーズ歴代モデルにおける、重要な改良ポイントのひとつが電源です。
最初はUSBから電源を取っていたのですが、『ネッククーラーEvo』以降は専用の充電式バッテリーを本体に装備しました。そのおかげで完全にワイヤレスになっています。
こうなるとサイクリングやジョギングといったアクティブなシーンはもちろんのこと、体を動かして働く現場、たとえば工場、工事現場、農作業、街
コの一 蕨「㐂よし」 加藤ジャンプ「今夜はコの字で~全国コの字酒場漂流記~」
グルメ漫画&エッセイ『今夜はコの字で』が、今年3月に集英社文庫から『今夜はコの字で 完全版』として発売され、4月からは本書が原作のドラマ「今夜はコの字で Season2」がBSテレビ東京で放送されました。そして、6月26日からはテレビ東京での地上波放送がスタート! 集英社インターナショナルの公式noteでは、原作・加藤ジャンプさんの新連載エッセイ「今夜はコの字で~全国コの字酒場漂流記~」を始めます
もっとみる